開催日 | 2021年4月〜2022年3月 毎月第4日曜日 ※8月と12月を除く全10回 |
時 間 | 9:00 〜 17:00 (ケースカンファレンス 9:00〜12:00、 講義① 12:30〜14:30、 講義② 15:00〜17:00) |
会 場 | オンライン開催(使用ツール:Zoom) |
参加費(税込) | 269,500円 「基本的臨床能力評価試験」にご参加いただいた医療機関様には10%の割引がございます。詳しくは事務局までお問い合わせください。 |
日 程 | テーマ | 講師(所属) |
第1回 2021年 4月25日(日) | ケースカンファレンス | 鋪野紀好 先生 (千葉大学医学部附属病院) |
血液内科 | 宮崎仁 先生 (宮崎医院) | |
糖尿病 | 三澤美和 先生 (大阪医科大学附属病院) | |
第2回 5月23日(日) | ケースカンファレンス | 徳田安春 先生 (群星沖縄臨床研修センター) |
不明熱 | 國松淳和 先生 (南多摩病院) | |
感染症 | 忽那賢志 先生 (国立国際医療研究センター病院) | |
第3回 6月27日(日) | ケースカンファレンス | 上田剛士 先生 (洛和会丸太町病院) |
EBM | 南郷栄秀 先生 (JCHO東京城東病院) | |
小児科 | 児玉和彦 先生 (こだま小児科) | |
第4回 7月25日(日) | ケースカンファレンス | 原田侑典 先生 (獨協医科大学) |
腫瘍内科 | 白井敬祐 先生 (ダートマス大学) | |
リウマチ・膠原病 ① | 矢嶋宣幸 先生 (昭和大学病院附属東病院) | |
高橋良 先生 (昭和大学病院附属東病院) | ||
第5回 9月26日(日) | ケースカンファレンス | 北野夕佳 先生 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院) |
救急医療 | 志賀隆 先生 (国際医療福祉大学病院) | |
リウマチ・膠原病 ② | 矢嶋宣幸 先生 (昭和大学病院附属東病院) | |
高橋良 先生 (昭和大学病院附属東病院) |
日 程 | テーマ | 講師(所属) |
第6回 10月24日(日) | ケースカンファレンス | 西垂水和隆 先生 (今村総合病院) |
循環器 | 若林禎正 先生 (諏訪中央病院) | |
心電図 | 渡辺重行 先生 (水戸協同病院) | |
第7回 11月28日(日) | ケースカンファレンス | 坂本壮 先生 (国保旭中央病院) |
身体診察 | 平島修 先生 (徳洲会 奄美ブロック 総合診療研修センター) | |
CPVS(Clinical Physiology of Vital Signs) | 入江聰五郎 先生 (入江病院) | |
第8回 2022年 1月23日(日) | ケースカンファレンス | 山中克郎 先生 (福島県立医科大学会津医療センター) |
呼吸器 | 中島啓 先生 (亀田総合病院) | |
産婦人科 | 伊藤雄二 先生 (市立恵那病院) | |
第9回 2月27日(日) | ケースカンファレンス | 本郷偉元 先生 (関東労災病院) |
消化器 | 福澤誠克 先生 (東京医科大学病院) | |
整形画像読影 | 仲田和正 先生 (西伊豆健育会病院) | |
第10回 3月27日(日) | ケースカンファレンス | 植西憲達 先生 (藤田医科大学病院) |
水戸協同病院カンファレンス | 小林裕幸 先生 (水戸協同病院) |